お知らせ

お伊勢参り①【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

まずは外宮から

次回式年遷宮は2033年だそう

こんにちは(^^)Tomoneelスタッフのパン田です。先日、ふとしたきっかけが重なり、伊勢神宮にお参りすることになりました。三重県民あるあるかもしれませんが、ちゃんと神宮に行ったのはいつぶりでしょうか。順番通り、外宮から。

外宮の森入り口
式年遷宮の準備看板

次の式年遷宮の準備が始まって看板が経っていました。橋を渡って森の中へ。途中、神馬に出会いました。真っ白に見えましたが芦毛のお馬さんだそうです。静かで優しい雰囲気。本殿には、わりと早く到着。平日でしたが、途切れなく参拝者の方々が訪れていました。

お名前はえみとも号

この日は大変暑かったですが、木々が陽射しを遮ってくれました。街中に突然森がある感じの外宮ですが、不思議と唐突さを感じさせないのは、街の音が遠くに聞こえて来るからでしょうか。けれど、木々の匂いと砂利を踏む音で確かに非日常の空間を感じることができます。

2025現在の本殿

皆さんに倣って参拝して、次は内宮に向かいます。(続きます)

訪問介護のご利用を希望される方はこちら

関連記事

最近の記事

  1. お伊勢さんで甘味【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

  2. お伊勢参り②【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

  3. お伊勢参り①【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

  4. 夜の事務所に行く【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

PAGE TOP