お知らせ

多度大社にもお参り【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

天照大神の御子神の神社

こんにちは(^^)Tomoneelスタッフのパン田です。先月、たまたま伊勢神宮に行く機会がありましたが、今月は桑名市にある多度大社にお参りしました。年に何回も神社なんて行かないのにびっくりです。

入り口付近の神楽殿
手水舎にも灯りが

以前、伊勢神宮を参るなら多度大社もセットで、、のような話を聞いたのですが理由は知りませんでした。そしたら、多度大社にお祭りされている神様の中に、伊勢神宮の天照大神の御子神がおられるそうです。祭神が親子なので両方とも、ということなんですね。なるほど(^^)

白い馬(神馬)が有名(この日はご不在)
バリアフリーの参道もありました

お盆の時期に行ったので、建物の周りや参道にたくさんの灯りが吊るしてありました。今年は8月11、12日に献灯祭が行われたそうです。夕方からは灯りがともって素敵なんだろうな。

一番奥には滝が
お社にも灯りがたくさん

急坂の参道は渓流沿いにあり、蝉の声と水の流れる音で一気に自然の中に入っていきます。10分くらい登ると奥に滝が見え、お社に到着しました。汗びっしょりですが、静かでこじんまりした社の前で手を合わせると日常から離れて気持ちが落ち着きました。この日は白い馬さん(神馬)は公開の厩舎にいなかったのですが、居る時はにんじんをあげたりできるようです。暑すぎて滞在時間が短めでしたが、また違う季節に来てみたいと思いました。

訪問介護のご利用を希望される方はこちら

関連記事

最近の記事

  1. 多度大社にもお参り【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

  2. サンドウィッチのお店【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

  3. 野菜たちのその後【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

  4. 車のエアコンが壊れた(;´д`)【鈴鹿市・亀山市の訪問介護ならTomoneelへ】

PAGE TOP