こんばんわ(^^)Tomoneelスタッフのパン田です。ようやく秋本番になってきた気がします。

みなさんはどんな秋をお過ごしですか?パン田は今年、諸事情であまり外出できないのもあり、完全に「食欲の秋」になりつつあります笑。このお知らせ記事も食べ物率が高い高い。もう開き直って紹介していこうと思います。


今回は「きよめパン」です。先月、お月見の時に「きよめ餅」と一緒に「きよめパン」なるものもいたきました。戦後の食糧難のときにきよめ餅の代わりに生まれた商品だそうです。へえ〜(驚)


食べてみると、驚き!はじめて食べる食感のパンです。賞味期限は長く、表面は乾いて硬めなので、水分の少ない軽めの生地を予想していました。ですが全然違いました。近いのはお餅です。焼いたお餅。表面が乾いて、中はぎっしりつまって甘くて柔らかい。再現度高い!

代用品として生まれたということでしたが、お餅のような生地がきよめ餅のあんことすごく合っています。たしかにきよめ餅をパンにしたらこうだよねという完成度でびっくり。愛知県外であまり知られていないのがもったいないと思いました。みなさんももし見かけたらぜひお試しください。
訪問介護のご利用を希望される方はこちら